標準規格等一覧

標準規格概要(STD-11)

1.標準規格の概要

標準規格番号 RCR STD-11
標準規格名 900MHz帯簡易無線局の無線設備(パーソナル無線)
標準規格概要

簡易無線局とは、電波法施行規則第4条第1項第25 号に規定される簡易な無線通信業務を行う無線局をいい、本標準規格は、無線設備規則第54 条に規定される900MHz 帯の簡易無線局に使用する無線設備について規定したものである。

割当周波数は158波(903.0125MHz~904.9875MHz。チャネル間隔は25kHz、12.5kHzインタリーブ。空中線電力(平均電力)は5W以下。アナログ方式の音声通信用。


2.改定の概要

版数 策定又は改定日 改定の概要
- 2025.3.25

廃止


 パーソナル無線については、900MHz帯の周波数再編のため廃止することとして周波数の使用期限が設けられ、また、関係省令・告示の規定も削除されており、2021年12月には全てのパーソナル無線が廃止・失効した。

 その後の経過措置の時間も十分取れたことに伴い、本標準規格を廃止した。

1.2版 2005.11.30  スプリアス発射の強度の許容値に係る技術基準の改正に伴うスプリアス発射等の定義、許容値、経過措置、測定法の改定等。
1.1版 1994.02.28  副次的に発する電波の限度の改定等
1.0版 1987.11.27  策定

3.一部閲覧(最新版)

全画面表示



TOP