標準規格等一覧

標準規格概要(STD-B42)

1.標準規格の概要

標準規格番号 ARIB STD-B42
標準規格名 衛星デジタル音声放送用受信装置(望ましい仕様)
策定年月日 2003年6月5日
標準規格概要

本標準規格は、衛星デジタル音声放送用受信装置に関し、実用化初期に想定される受信装置のニーズに対応できる最小限の機能、定格及び望ましい性能について規定したものである。

適用範囲は、2630-2655MHz帯を使用する25MHz帯幅の衛星デジタル音声放送について、デジタル信号のデコーダ、デスクランブラを内蔵する移動受信装置及び携帯受信装置である。


 キーワード(用語と略語)

キーワード 説明
CDM Code Division Multiplex:符号分割多重
 移動受信の際、課題となるフェージング耐性が高い多重化方式として、IMT-2000などの移動通信(携帯電話)システムでも採用されている。
ギャップフィラー Gap Filler:ギャップフィラー
 建物などで衛星電波が直接届かない「不感地帯」をカバーするために、衛星と同じ情報を同じ周波数で再送信する設備。
 受信装置としては、衛星、地上双方を受信するために、広い入力レンジが必要となる。
LNA Low Noise Amplifier:低雑音増幅器
 衛星電波受信など微弱な信号を、アンテナから受信機本体にケーブル伝送する場合、一般的に低雑音で増幅した後にケーブル伝送し、信号対雑音比の劣化をおさえる。このために用いる低雑音の増幅器。
SBR Spectral Band Replication : 周波数領域での帯域復元手法
  低ビットで帯域が拡張できる。
 SBR は AAC 符号化のハーフレートサンプリングでは破棄されていた情報の一部を補完する情報であり、ハーフレートサンプリングによる量子化サンプルに付加することにより周波数領域で帯域が復元できる。 SBR 復号機能のない受信機でも AAC 部分は復号可能であり、バックワードの互換性がある。

2.改定の概要

版数 策定又は改定日 改定の概要
- 2012.09.25  廃止。
 放送法等の改正により「標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式」(平成15年総務省令第26号)から移行する形で「標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式」(平成23年総務省令第87号)が新たに制定された。(2011年6月30日施行)
 これに併せて、衛星デジタル音声放送の規定が同省令から削除されたのに伴い、本標準規格を廃止するものである。
1.1版 2004.02.05 ・携帯受信を行う受信装置についての規格を追加。
・マルチチャンネルから 2 チャンネルステレオへのダウンミックス機能の改定。
・音声符号化方式の AAC-SBR 方式を追加。
1.0版 2003.06.05  新規策定

3.一部閲覧(最新版)

全画面表示



TOP