高度無線通信研究委員会
1.概要・目的
高度無線通信研究委員会は、国内外の関係機関と連携を図りつつ、高度な無線通信システムに関する技術的検討を行うとともに、国際的標準化に寄与する目的で、2006年4月1日に設立されました。IMT、BWA等における無線通信技術に関する調査研究、標準化、他の標準化機関との連携を所掌しており、モバイルパートナーシップ部会、標準化部会、ブロードバンドワイヤレスアクセス部会の3部会から構成されています。
2.活動体制(2024年2月19日現在)
+ボタンを押すことで下位の構成情報が参照できます。
-
本研究委員会の各部会の活動報告や、運営上の課題解決、活動の活性化に向けた審議を行っています。
-
3GPPへの参画、運営並びに寄与等を通して、IMTの国際標準化を推進するとともに、これらの国内標準作成にも貢献します。
3GPP-SA対応WG
3GPP-RAN対応WG
3GPP-CT対応WG
3GPP会合招聘グループ
-
IMTに関連した技術検討を行うとともに、ITUへの寄与等を通して国際標準化を推進します。
WP5D対応WG
WirelessMAN-Advanced連携WG
-
ブロードバンドワイヤレスアクセスに関する技術的検討を行うとともに、その標準化を推進します。
国際連携推進WG
WiMAX WG
XGP WG
3.規程類
名称 |
---|
一般社団法人電波産業会 高度無線通信研究委員会規程 |
高度無線通信研究委員会 運営細則 |